お知らせ
■令和4年度「松葉町地域ふるさと協議会代議員総会」は、令和4年5月15日(日)松葉近隣センター体育室で代議員総数49名の内、実出席者28名、書面評決者17名で開催され、全7議案賛成多数で承認されました。コロナ禍で、今年度に予定された活動がどこまで実施可能か不明ですが、色々と工夫しな進めて行きますので、ご協力、ご鞭撻をどうぞよろしくお願い申し上げます。
■「講演会」の開催について⇒詳細はこちら
日時 6月18日(土)10:00~11:30
場所 松葉近隣センター体育室
内容 ”GOTOヘルスde血管若返り~動脈硬化をやっつけよう!!”
講師 看護師・産業カウンセラー 石川 いづみ 先生
申込締切 6月13日(月)
■BE-COM 5月号(vol.355) 掲載しました。⇒こちら
■5月度「おしゃべりサロン」開催について⇒詳細はこちら
日時 5月19日(木)13:00~14:30
場所 松葉近隣センター2階会議室A・B
内容 「落語をきいてみよう」 三遊亭楽生 師匠
申込締切 5月13日(金)
■大規模地震災害時の行動予想調査フォーマットシート⇒こちら
■古い消火器の廃棄方法(買替ない場合)⇒こちら
■近隣センター運用方法について(2022年3月22日~)
☆下記の注意事項を守って利用してください。
・使用上の注意事項
(1)施設内では、新型コロナウィルス感染防止の徹底にご協力ください。
・マスク着用を含む咳エチケット
・適度な手洗いと手指の消毒
・屋内外ともに三密(密集・密接・密室)を回避
・貸室利用時にはチェックシートを記入
・利用後には消毒作業 など
(2)活動の種類を問わず、感染防止対策が困難な場合は、ご利用いただけません。
■Photo Galleryへの掲示写真募集について
このホームページの「松葉町情報」の中に”Photo Gallery”を設けています。松葉町の風景や季節を感じられるような写真で掲示可能なものがありましたら、ふるさと協議会宛にメールしてください。楽しいホームページにするため、できれば1か月程度毎に更新して行きたいと考えています。