◇2025年度「松葉町ふるさと祭り」は8月23日(土)、24日(日)に大きなトラブルもなく、盛大に実施されました。従来開催されていた中央商店会主催の「カラオケ大会」は無くなりましたが、盆踊り、ライブステージ、子ども祭り、各町会による出店の他、露天商も82件の出店があり、多くの参加者で賑わいました。盆踊り開始前の会場では疾風太鼓、ねぶた囃子の演奏があり、また子ども達の神輿も盆踊り会場を一周しました。また、終了時の花火も従来以上の華やかなものでした。
◇2024年度「松葉町ふるさと祭り」は8月24日(土)~25日(日)に「ふる協40周年記念」と銘打って、例年通り盆踊り、ライブステージ、カラオケ大会の3会場で、終了時には「打ち上げ花火」と盛大に開催されました。24日昼には「あそぼうよ」主催で「子ども祭り」も開催されました。ただ、各町会の子ども会がほとんど無くなったことにもより、従来実施していた「子ども神輿コンクール」等は無くなり、代わりに盆踊り会場に各町会の「神輿」を飾った上、希望の子ども達に担いで祭り会場を1周してもらうことにしました。
◇2023年度「松葉町ふるさと祭り」は8月26日(土)~27日(日)に4年ぶりに開催されました。
盆踊り、ライブステージ、カラオケ大会、と3会場で開催され、また各町会や露天商の出店、昼間には子ども祭りや子ども神輿、終了時には花火打ち上げもあり、従来以上の多くの人出でにぎわいました。地域の高齢化が進み、開催が大変との意見もありますが、松葉町のメインイベントであり、今後もできる限り続けて行きたいと思います。


◇2022年度「松葉町ふるさと祭り」は中止となりました。
地域代表部会で議論してきましたが、「柏まつり」中止となっていることからも、
今年度も残念ながら開催を断念することとなりました。
◇2021年度「松葉町ふるさと祭り」は、8月21日(土)~22日(日)に予定していましたが、コロナの状況により中止となりました。
◇2020年度の松葉町ふるさと祭りは中止となりました。