◇平成6年度「まつば座談会」を令和6年10月19日(土)に松葉近隣センター体育室で、松葉町地区懇談会と松葉地域支えあい会議と共催で40名の参加で開催し、最初に柏市教育委員会より「柏市のコミュニティスクールの現状と他地域の事例」についてお話しいただいた後、6グループに分かれて「地域が子どもにできる支援」のテーマで意見を出し合いました。
◇平成5年度「まつば座談会」を令和6年3月23日(土)に松葉近隣センター体育室で、松葉町地区懇談会と松葉地域支えあい会議と共催で41名の参加で開催し、38名の参加者が6グループに分かれて「世代を超えて語ろう~子どもにやさしい街づくり~」のテーマで意見を出し合いました。ここで出た意見などは別紙のとおりです。

◇平成4年度「まつば座談会」を、7月23日(土)に松葉
近隣センター体育室で、松葉町地区懇談会と松葉地域
支えあい会議と共催で開催し、42名の参加者が7グループに分かれて「見直してみよう松葉町の魅力~世代を超えて語ろう~」のテーマで意見を出し合いました。
◇2021年度の「まつば座談会」は、令和4年2月19日(土)に開催よていで準備を進めていましたが、コロナのまん延防止等重点措置宣言下のため、中止といたしました。できれば、新年度に入って6月頃に再度開催したいと考えています。
◇2020年度の「まつば座談会」は中止となりました。